これからのイベント・セミナー

山口義宏
オンライン
  • 7月4日(金)から1ヶ月程度
    ※予告なく公開停止する可能性もございます。お申し込みのうえで、お早めにご視聴ください。

マーケティングに強い組織・人材を育成する方法

  • BtoB
  • BtoC
  • BtoB
  • BtoC

登壇者:株式会社グロースX山口義宏

デジタル化やAI技術の発展など、様々な影響を受けてビジネス環境が激変しているなか、事業を推進・グロースし、企業が売上と利益を伸ばしていくためには「組織・人材のマーケティング力強化と仕組み作り」が不可欠になっています。
しかしながら、マーケティングに強い優秀な人材は少なく、報酬水準は高騰。加えて流動性も高いため、定着も難しいと言われています。そこで内製化に方針を切り替え、自社での育成に取り組む企業が増えています。

そこで今回のセミナーでは、グロースX 取締役COOの山口義宏より、
1.マーケティング組織・人材の育成環境と課題
2.チーム全員に必要な共通言語
3.マーケティングスキルアセスメントで「課題」の見える化
4.マーケティング思考を組織に落とし込むコツと導入事例企業の声
をご説明させていただきます。

三浦 慶介
オンライン
  • 6月13日(金)から1ヶ月程度
    ※予告なく公開停止する可能性もございます。お申し込みのうえで、お早めにご視聴ください。

【AI活用ウェビナー01】<AI活用デモ実演あり>AI時代の仕事の変化と、“人材の二極化”~いま、組織がとるべき対策とは~

  • BtoB
  • BtoC
  • BtoB
  • BtoC

登壇者:株式会社グロースX三浦 慶介

AI活用ウェビナー、第一弾のテーマは「働き方と組織の課題」
生成AIの進化は、私たちの働き方や企業競争力の在り方を根本から変えようとしています。従来の業務は、AIとの協働により“時間短縮”から“仕事の再定義”へと進化。しかし、現実には多くの組織がAIを「活用しきれていない」のが実態です。

そこで、【AI活用ウェビナー】シリーズでは、企業のDX推進を現場で牽引してきたグロースX・三浦が、AI活用の具体的な方法と、明日から使える実践的なヒントをお届けします。

今回のテーマは、「AI時代の仕事の変化と、“人材の二極化”」です。

過去のイベント・セミナー