eラーニング+専門コンサルタントが
プロのマーケティング思考を組織に

導入社数

月々わずかな費用でプロのノウハウコンテンツに加え、
実績に繋げるためのミーティング運営までついてくる。
やりっぱなしのeラーニングと決別し、業績の伸びる組織に!

  • デジタル領域全体がわかるようになった。
    体系的な知識が身についた
    USER VOICE:株式会社ユナイテッドアローズ様
  • 顧客に対する解像度が上がり
    顧客に沿ったコミュニケーション施策を行うことで、
    様々な施策で変化の兆しが現れ始めた
    USER VOICE:Sansan株式会社様
  • マーケティング用語や原理原則を理解し、
    共通の認識を持てるようになったことで、
    コミュニケーションがスムーズになった
    USER VOICE:株式会社東横イン様
導入社数

月々わずかな費用でプロのノウハウコンテンツに加え、
実績に繋げるためのミーティング運営までついてくる。
やりっぱなしのeラーニングと決別し、業績の伸びる組織に!

※グロースX受講者607人に対する調査(回答期間2024/08/01~2025/02/26)

    • Sansan
    • 北ガスライフロント
    • 旭化成ホームプロダクツ
    • あじかん
    • fit nexus 24
    • ANAGRAMS
    • 株式会社フルスピード
    • 伊藤忠商事
    • Members
    • 株式会社自然食研
    • JR東日本
    • logo_entry_opt
    • サンスター
    • Panasonic
    • NESTLE
    • ドコモ
    • DMM.com
    • アサヒグループ食品
    • パルコデジタルマーケティング
    • セブン銀行
    • NTTデータ
    • logo_entry_subaru
    • オイシックス
    • CyberACE
    • ラクスル
    • Lenovo
    • 凸版印刷
    • Repro
    • 中川政七商店
    • JCB
    • オルビス
    • JR西日本ロゴマーク(メイン)
    • シャープ_ロゴ
    • GEOロゴ_デザインコア_中
    • KAP
    • 第四北越銀行
    • 松竹株式会社

学習から実践まで
トータルサポート

成果が出る組織を実現します

プロマーケターによる豊富なノウハウを
組織に定着させる実務支援プラットフォーム

「ただ学習するだけ、詰め込んで終わり」という従来型のe-ラーニングのサービスではありません。
専門コンサルタントが、結果を出すために必要な学習、組織内での議論による共通言語化、実践まで並走。
グロースXは、マーケティング思考が組織に定着することにコミットし、業績向上を支援します。

 

組織のマーケティング力を見える化。
課題を抽出するスキル診断

独自に定義した30のマーケティングスキルとレベル定義に基づいて、組織的なスキル状態の可視化レポートを提供します。個人のスキルレベルだけでなく、組織的な課題や現場の注力ポイントなど組織全体のマーケティング力の現状が可視化されます。

スキル診断_LP素材 (1)

プロのマーケティング思考を搭載
独自開発の学習アプリ&動画コンテンツ

マーケティングのベース構築・共通言語が形成できる「同期学習アプリシステム」と新たに追加された「マーケティングアドバンス30」には、プロのマーケター40名以上による300本以上のノウハウ動画を用意。組織的なナレッジや課題の共有・実践を促進します。

press-release_20250305_movie

月1回の実践のきっかけづくり
専門コンサルタントと共通言語MTG

専任のコンサルタントがファシリテーターとして伴奏します。チームでディスカッションすることで、学習内容を実務の改善に活かせる組織になります。
一人ではなくチームで進行するため、業務の相互理解や共通認識が生まれます。
共通言語MTG_倉橋素材 (3)

実績のある
トップマーケターが

これまでのノウハウを
体系化!

  • 西井さん

    西井 敏恭|取締役CMO

    株式会社シンクロ 代表取締役社長
    オイシックス・ラ・大地株式会社CMT
    鎌倉インターナショナルFC 取締役CDO
    株式会社FABRIC TOKYO 社外取締役
    株式会社NTTドコモ コンシューママーケティング部 シニアマーケティングディレクター

    2003年からECを中心にキャリアを磨く。通販化粧品ドクターシーラボではEC売上を20億から100億へ、食品宅配事業のオイシックスではCMOとして売上を150億から600億へ伸ばす成長を担ってきた。2014年からはオイシックスにいる傍ら、株式会社シンクロを起業し、事業会社の支援をおこない、すべての会社で売上が上昇。現在もオイシックスやNTTドコモにて最新の事業会社のメソッドをアップデートしながら、株式会社シンクロでは大手企業のマーケティングを支援。グロースXのスキルメソッドを常に最新にし続ける役割を担っている。

    書籍の口コミはこちら>>>

  • 山口 義宏

    山口 義宏|取締役COO

    インサイトフォース株式会社 取締役

    2002年にソニーグループ企業で戦略コンサルティング事業を立ち上げ、2004年から事業部長を担う。 2010年にブランド・マーケティング戦略コンサルティング支援のインサイトフォースを創業し、売上10兆円を超える大手企業からスタートアップまで幅広く支援。売上50億円を超えIR業績上方修正を出すヒット商品創出のほか、これまで4社のIPOに貢献してきた。マーケティングの成功再現性を高める方法論とキャリア戦略の提言を積極的に行い、書籍出版、メディア寄稿も多数。グロースXのカリキュラム及びワークショップの開発・監修を担っている。

    書籍の口コミはこちら>>>

社員のマーケテイング力を伸ばすグロースX
サービス

体系化された
人材育成カリキュラム

  • グロースX
    マーケティング

    実績を出し続けてきたトップ
    マーケターが経営する会社が
    体系的にノウハウを凝縮
    icon-service01
  • グロースX
    BtoBマーケティング
    &セールス

    現代のBtoBビジネスで重要な
    「顧客の成功」を軸とした
    ワンチームを育成する
    icon-service02
  • グロースX
    AI・DX人材

    「AIを企画・活用する人材」を
    育てるために必要なスキルに
    対応した教育カリキュラム
    icon-service03
導入事例

様々な業種で
活用されています

株式会社ファンケル

ファンケルが目指す「新たなビジネスを牽引できる人材」の育成 体系的・網羅的に学べるグロースXを受講して起きた変化とは?

  • マーケティング
  • 製造・メーカー
  • 1,000人以上

2025.2.27

三井住友海上火災保険株式会社

マーケティング思考が会社を変える。三井住友海上が実施したマーケティング人材育成のポイントは「大規模に・体系的に・素早く」

  • マーケティング
  • 金融・保険
  • 1,000人以上

2024.10.9

Sansan株式会社

専門性を高めつつ、サイロ化を防いで部門間が繋がる組織へ。急成長SaaS「Bill One」がチーム学習で獲得した成果とは?

  • BtoBマーケティング&セールス
  • IT・情報通信
  • 1,000人以上

2025.3.28

イベント・セミナー

【無料セミナー】ユーザーコミュニティを活用したコミュニケーション戦略

  • オンライン
  • BtoB
  • 開催予定
  • BtoC

【無料セミナー】C2Cで顧客行動を加速させるコミュニティマーケティング 〜コミュニティマーケティングが必要とされている背景〜

  • オンライン
  • BtoB
  • 開催予定
  • BtoC

【無料セミナー】強いブランドを創るには? 〜ブランドが成長するためにおさえるべきポイント〜

  • オンライン
  • BtoB
  • 開催予定
  • BtoC