【無料セミナー】広報の基本とエンゲージメント向上への活用

  • 5月22日(木)12:00~13:00

1本10分~15分のショートウェビナー、テーマは「広報」「エンプロイーリレーションズ」

60分ウェビナーの満足度と知識量を「1本10分~15分」に圧縮したショートウェビナー形式で、気になるテーマだけ選んで受講がOK。途中入室も構いませんし、好きなタイミングで途中退室も大丈夫です。

今回のテーマは、ビジネスパーソンが知っておくべき「広報」「エンプロイーリレーションズ」です。

< ウェビナーの構成 >

第1回「広報の定義・基本機能」(10分)
広報の定義と機能について振り返りつつ、「社内コミュニケーション(エンプロイーリレーションズ)」の必要性について考えます。

第2回「エンプロイーリレーションズの実例①」(10分)
エンプロイーリレーションズの機能の1つである「企業理念やビジョン、考え方、価値観を共有すること」について、上岡氏の経験をもとに、「報道」を通じたインターナル広報について解説します。

第3回「エンプロイーリレーションズの実例②」(10分)
SNSの時代に誰もが情報の発信者になる時代、一律的なコミュニケーションでは情報が届きにくくなっています。それを踏まえて、働くモチベーションや、組織に対して愛着や一体感を持つためのアプローチについて解説します。

第4回「社内ラジオの活用」(10分)
エバラ食品で実践したインターナルコミュニケーション活動としての社内ラジオ「エバラジオ」。なぜ新たなメディアなのか、どのような内容なのかについて解説します。

このキーワードに興味のある方にお勧めです

  • 広報
  • PR
  • エンプロイーリレーションズ

開催概要

当セミナーは終了しました。