【参加無料】アフターデジタル藤井氏登壇。UX/顧客体験の“劇的”アップの鍵は「人材育成」にあり!?
「AI人材」育成セミナー(11月4日オンライン開催)

2021-10-14

企業の競争力向上において、鍵になると言っても過言ではない「UX(ユーザーエクスペリエンス・顧客体験)」。
その改善や創出において、すでに多くの企業がAI(人工知能)を活用し、劇的な成果アップにつなげています。AIをUX改善にどう活用するかが、企業の競争優位に直結する時代になっています。

そこで今回のセッションでは、UX・顧客体験の改善や創出にAIがどのように活用できるのか、具体的な方法論や事例について、書籍『文系AI人材になる』で話題を呼んだ野口竜司氏と、書籍『アフターデジタル』で近未来のUXやマーケティングを紹介したビービット 藤井保文氏、デジタル人材育成サービスを提供するグロース Xがコラボレーションして紹介します。

さらに、AIの導入には企業やチーム内の意識やカルチャーづくりも重要になるため、企業の将来を担うAI人材をどのように育成するべきかについても解説します。
“失敗しない”AI活用を実現し、UX改善・創出のスタートダッシュを決めるために必要な豊富な知見を提供します。

◆参加申し込みはこちら(入力欄へ)

開催概要

グロース X AI編 × アフターデジタル コラボ
UX/顧客体験の“劇的”アップの鍵は「人材育成」にあり!?
「AI人材」育成セミナー

■日時:2021年11月4日(木)18時~19時(予定)
■形式:オンライン(ZOOM使用)
■費用:無料

 

プログラム

■野口氏による講演
AI活用まったなし/UXのためのAIユースケース /失敗しないAI活用スタートダッシュ
■藤井氏による講演
UX/顧客体験のためにAIを活用する方法や事例 / 企業内に新しい文化を定着させるには?
■野口氏・藤井氏によるディスカッション
テーマ1.  AI活用でUX/顧客体験の“劇的“アップはできるのか?
テーマ2.  AIやUX関連で最近の注目すべきトピックは?
テーマ3. ズバリ 企業内での人材育成のポイントは?
■質疑応答

藤井保文氏

藤井 保文 氏
株式会社ビービット
執行役員CCO / 東アジア営業責任者

1984年生まれ。東京大学大学院修了。上海・台北・東京を拠点に活動。国内外のUX思想を探究し、実践者として企業・政府へのアドバイザリーに取り組む。AIやスマートシティ、メディアや文化の専門家とも意見を交わし、新しい人と社会の在り方を模索し続けている。ベストセラー『アフターデジタル』シリーズ(日経BP)の続編であり、実践的な方法論を記した『UXグロースモデル』と、オンラインフェス「L&UX2021」における世界のトップリーダーの議論をまとめた『アフターデジタルセッションズ』を、2021年9月に2冊同時出版。AFTER DIGITAL Inspirationでは編集長として情報を発信中。
https://afterdigital.bebit.co.jp/

野口 竜司 氏

野口 竜司 氏
日本ディープラーニング協会 人材育成委員メンバー
株式会社グロース X AI戦略アドバイザー

ZホールディングスのZOZOで様々なAIプロジェクトを推進するかたわら、大企業やスタートアップのAI顧問・アドバイザーやAI人材育成も実施。ビジネス課題の発見から解決までAI活用知識が組織で学べる「グロース X AI編」の監修を行う。「ビジネスパーソンの総AI人材化」を目指し活動中。
著書に『文系AI人材になる』(東洋経済新報社)など。

参加者特典

◆当日使用するセミナー資料のデータ送付

参加申し込みはこちら

※本セミナーは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。