Growth Xのマーケティング学習アプリ「コラーニング」の学習をきっかけに、実務は未経験にも関わらず個人で企業のWebマーケティング業務を受注。実際の業務でも素晴らしい成果をあげている、島田 旬子さんにお話をお伺いします。
島田さんは、株式会社フィリアン様が運営するママさん向けオンラインコミュニティで、コラーニングアプリの受講者を募集していたことをきっかけに学習をスタート。
*フィリアン代表 川端さんのインタビュー記事はこちら
「ママさんフリーランス」30人でマーケティング学習に挑戦!
単価アップにもつながった、コラーニングアプリ導入の成果とは
スタートから5ヵ月あまりで、いまも従事されるマーケティング業務への声がかかり、現在はTwitterキャンペーンの運用からコンテンツマーケティング、SEO施策と効果測定、LP設計と改善など、幅広いお仕事に取り組まれています。
そんな島田さんは、二人のお子様を持つママでもあります。忙しい日常の中で学習を進めるため、「朝起きてすぐに1チャプターやる」ことをルーティン化。さらにドキュメントツール「Notion」に自作のまとめを作ることで、知識を定着させたといいます。
今回は、このようにコラーニングアプリを最大限に活用され、実務にも活かして成果をあげている島田さんに、コラーニングアプリの活用に関する「10の質問」をお聞きしました。
コラーニングアプリの効果的な活用法から、学習を習慣化するコツ、音声入力等を駆使したNotionまとめの作り方まで、受講者の皆さまにぜひお読みいただきたい内容です。