ベースとなる知識の学習、実践による定着、
業績貢献・スキルアップの可視化を
ワンストップで提供。
チーム全体のデジタルマーケティングスキルの
底上げを実現します。
PROBLEM / FEATURE01
マーケティングの考え方や広い知識が、視点を上げた
組織内連動による高い成果をもたらしますが、
現実は実務領域のみのOJTに依存しがちです。
カリキュラムが整っていない
マーケティング組織のマネージャー以上101人を
対象とした調査(2020年5月、株式会社シンクロ)
網羅的な
学習コンテンツで解決!
断片的な知識の詰め込みではなく、シンクロがコンサルティングの現場で培ったフレームワーク、ケーススタディなど、
課題への打ち手を考えるためのベーススキルが体系的に身につきます。
全体感を理解することで、主力メンバーや各協力会社と同じ知識レベルとなり、円滑なコミュニケーションを行うことができるようになります。
網羅的に学べる学習コンテンツ
PROBLEM / FEATURE02
社内で座学研修をするメリットは、講義中のやりとりや、
理解度の確認ができる点。しかし、教える側の人材要件
は厳しく、継続的なリソース確保が課題となります。
マーケティング教育を担える
人材が足りていない
マーケティング組織のマネージャー以上101人を
対象とした調査(2020年5月、株式会社シンクロ)
インタラクティブな
仕組みで解決!
●考え方を問うアンケート、理解度を確認するクイズ、直接教えられているような環境を実現。
また、クリップによる学びのメモやTODO管理などで復習環境もバッチリ
●同僚のアンケートへの回答結果が見れたり、お互いの進捗が分かったりすることで、
学習の継続性も担保
●1コンテンツ約5分。チャット形式のスマホアプリでスキマ時間に手軽に学習できます
1ヵ月ごとに新しいコンテンツ(200-400分相当)が組織内に公開。
同僚と同じペースで学習を進められるので、
自然と共通言語が生まれます。
また、1ヵ月ごとに行われるテストや、振り返りレポートは、
学習者の更なる知識の深化や定着を促します。
PROBLEM / FEATURE03
研修をするからには、学習者それぞれの進捗や、スキル
アップしたかをリアルタイムで確認し、対策を打つべき
ですが、できていないことがほとんどです。
研修の履歴・進捗管理
マーケティング組織のマネージャー以上101人を対象とした調査(2020年5月、株式会社シンクロ)
研修が身についたかの
効果計測
マーケティング組織のマネージャー以上101人を
対象とした調査(2020年5月、株式会社シンクロ)
可視化される
ダッシュボードで解決!
全体を一括で把握できる管理者向けのダッシュボード機能は、メンバーがチームの学習進捗や課題を可視化し、課題の抽出や打ち手の思案を容易にします。
また、シンクロが独自に開発した、目標・実績の定点観測SaaS「Co-SkillUp」もご提供可能。人事評価に活用いただけます。
株式会社シンクロは、オイシックス・ラ・大地株式会社の執行役員でもある代表の西井による
経営・事業のコンサルティングや各種協業など、これまで多くの企業に対して支援を行い、
ほとんどすべての支援企業が数倍〜数十倍成長の大きな結果を残しています。
『コラーニング』は、単なる個別技術の羅列ではなく、コンサルティング現場で培った
フレームワークやケーススタディ、研修プログラム開発のナレッジを落とし込んだサービスです。
PROFILE
株式会社シンクロ代表
⻄井敏恭
PROFILE
株式会社シンクロ代表
⻄井敏恭
コラーニングは、業績向上に繋がるまでを考え抜いて創ったサービスです。
チャット式というユニークなe-ラーニングを筆頭に、学びを実践につなげる体験作りまでを大切に磨き、ワンストップで皆さまに届けています。
今後のビジネス環境においてマーケティングの重要度は上がっていきます。
特定の専門領域にとどまらず、顧客体験全般、ビジネス全般を作るために無くてはならない役割ですが、激動の時代に顧客の変化を素早くつかみ、仮説検証を回せるかは、将来の成否のカギとなるでしょう。
現場の力がアップすると、必ず業績が上がります。100%の確率です。
コンサルティング支援で多くの企業の業績を伸ばしてきた、人材育成、組織作りのノウハウをお届けします。
「マーケターを今よりもっと花形職種にして、楽しい社会を作る!」という想いで、今後も顧客企業様と価値を共創する旅を続けて参ります。
株式会社コラーニング代表
津下本 耕太郎
学習コンテンツ
チャットアプリ
スキル管理システム
管理者用
ダッシュボード
カスタマーサポート
これら全てを含めて、1企業あたり月額10万円~でご提供します!
利用アカウント数に応じて、アカウント単位の単価は変動(増えるほどおトクにご利用いただけます)
コラーニングはマーケティング教育に必要な要素を全て含みます。
システムと教育コンテンツの開発を個社ごとで行うと投資対効果が見合わないですが、
弊社が行うことで1社単位ではご利用いただきやすい金額でのご利用を実現しております。
貴社ご利用時のお見積りは、
お気軽にお問合せくださいませ。
STEP 1
お問合せ
下記フォームよりお問合せください
STEP 2
お見積り
サービスの簡単な説明と、利用人数に応じたお見積りをいたします。
(対面、オンラインなどご希望に応じます)
STEP 3
アカウント発行
利用申し込みをいただきましたら、利用者様のメールアドレス毎にアカウントを発行します
STEP 4
インストール
利用者様にてコラーニングアプリをインストールいただき、ログインすればご利用開始です!
導入後
サポート
導入後、必要に応じて専門スタッフによるサポートと、管理者向けに月次でレポーティングを行います
どんな方が利用していますか。
WEBマーケティングの知識がない新人マーケターの方にご利用いただく場合や、学び直しとしてマネージャーの方にご活用いただいているケースもございます。
どういった企業が導入していますか。
DXに力をいれたい、デジタルを強化したいという要望をもつ事業会社様。また、提案の幅を広げ売上アップにつなげたいといった観点から支援会社、制作会社、ツールベンダーなどの企業様にご導入いただいてるケースもございます。
導入後のサポートはどうなっていますか。
利用開始説明会、各種課題解決のためのミーティング、進捗・スキルアップをいつでも把握できるダッシュボードの提供など、充実したサポートに定評をいただいています。ご要望や利用データを元に、サービスをご一緒に作っていくスタンスでお付き合いをさせていただきます。